top of page

コミュニティコンポスト

あなたのためのコミュニティコンポスト
千駄ヶ谷 1期、始まります。
応募期間 : 2021.09.01 - 2021.09.20
開催期間 : 2021.10.01 - 2022.03.31
1.2マイル、シアワセの輪
わたしたちは日々の生活の中で、さまざまなごみを出しています。
では、どれだけの人がそのごみの行方を知っているでしょうか。
生ごみは家庭で最も出るごみです。
その生ごみを資源に変えることもできます。
しかし、ほんの少しの努力で、
日本では、経済成長のさなか効率の名の下に、
地域とのつながりや、生き物とのつながり、自然のつながりなど、
多くのつながりを断ってきました。
改めて多様なつながりを実感してみませんか。
こんな時代だからこそ、
そして、ごみを資源にする取り組みをしていながら
忘れかけていた「つながり」を体感することができたら、素敵ではありませんか。
そのつながりを強く実感できる距離を1.2 mile(2km)と定義し、
新たな拠点で始まる "1.2 mile community compost"
の会員募集を開始します。
この取り組みを通じて、
失われかけている大切なつながりが紡がれていくこと願ってい ます。

みんなでコンポストを育てる
半径1.2マイル、コンポストを持ち寄って

家庭で出た生ごみをコンポスト
いつもなら生ごみになる
野菜のヘタや皮などを
専用のバッグで分解します

コミュニティコンポストで管理
ご家庭でつくったコンポストは
拠点にある大きな木枠へ
メンバーで共同管理
